KINTOで車庫証明は本当に必要なのか解説してみた
kintoに車庫証明って必要なのかな?
そんな方向けに「KINTOの車庫証明」についての記事を作成しました。
KINTO気になりますけど、初めてKINTOで契約される方は、車庫証明などの書類系って必要なの
か分からないですし書類の書き方や作成の仕方も営業マンに聞かないと分からないですよね。
納車までお店に行かないケースもありますのでなにかと不安ですよね・・・
この記事を読めば、KINTOを契約するときに車庫証明が必要なのか、また他に必要な書類が何かがわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。
自分で車庫証明を作成できるようになるとコスト削減にもなりますし、何かと便利なので是非機会があれば挑戦してみてくださいね^^
- 「KINTOを契約するのに車庫証明って必要なの?」
- 「KINTOの申し込みにどんな書類が必要なのか?」
- 「初めてKINTOを契約したけど、なにかと不安」
- 「自分で車庫証明を作成したい」
「KINTOの契約を考えていて、もう早く評判が知りたい!」という方は↓の記事を見た方が話しが早いです。
KINTOとは?
月々の支払いを抑えて、トヨタの新車に乗りたい方に向けたサービスです。
パッと思いつくだけでもKINTOのメリットはこんなにあります!
- 月額制でトヨタの新車に乗れる
- 車検・保険料・メンテナンス込みでずっと定額
- 審査~契約までWeb上で完結するから手間いらず
- 初期費用ゼロ(頭金不要)で車が手元に来る
- 指定のクレジットカードで払うとキャッシュバックあり
😢「車を購入するにはまとまった初期費用が足りない…」
😩「車検代、メンテナンスで急な出費を気にしたくない…」
😆「ずっと新車に乗り続けたいっ!!」
という方にピッタリです。
さらに、2023年1月10日発売の新型プリウスのリース申込みも受け付け開始!
審査に通ってから契約をするか決められるので、まずは無料で審査に通るか確認してみましょう^^
KINTOで車庫証明は必要
結論から言うと・・・・KINTOで契約しても車庫証明は必要です。
車のリース契約(サブスク)だと車庫証明が不要だと勘違いされてる方も多いですが
基本的に例外を除いて車の登録や名義変更の際は、車庫証明は絶対必要です!
・車庫証明とは「自動車の保管場所を証明する書類」
車庫証明の正式名称は「自動車保管証明書」といい、自動車の保管場所を証明する書類です。
車庫証明が必要な理由は・・・
① 道路以外の場所を自動車保管場所として確保することで道路交通を円滑にいくようにする為
② 運輸支局で自動車登録申請を行う際に、車庫証明書を添付する必要がある為
と法律で定められてます。
簡単に言うと警察署から【あなたは道路以外の駐車場(半径2キロ以内)を確保してます】
という書類(車庫証明)をもらってはじめて車を登録することが出来ます。
普通車でも住居が「村」だと必要なかったり、軽自動車も所在地によって不要のところがあるのでしっかり確認しましょうね^^
・契約者名義でとる必要がある
自動車の名義には「所有者」と「使用者」があります。車庫証明の名義人は「使用者」になります。したがってKINTOで契約した場合は、所有者は「KINTO」で使用者は「契約者」となりますので車庫証明申請者も「契約者」でないといけません。
KINTOの契約者=車検書の名義人「使用者」=車庫証明の「名義人」ということになりますね^^
・使用場所の半径2km以内で保管場所をつくる
車庫証明は、自動車の使用本拠の位置と保管場所との距離が2km以内でないと受理されません。
購入予定の車がとめられるスペースがちゃんと確保できているか確認して
直線距離が2キロ以内か怪しいな!?と思ったらGoogleマップで測定しましょう!!
駐車場確保できてても止めるスペースがなければ、車庫証明は受理されません。しっかりと保有してる車を伝えて過去の抹消車のデータを消してもらいましょう^^
KINTOに必要な書類は他に4種類
KINTOに必要な書類は主に4種類あります。
- 保管場所の所在図・配置図
- 保管場所使用権原疎明書面(自認書)
- 保管場所使用承諾証明書(承諾書)
- 住民票(住所がわかる書類)
自宅でKINTOの契約をした後は、後日選択した販売店の営業マンから連絡がきてお店に行くか、または郵送で書類が送られてきます。
基本的に選択した販売店が今後のメンテナンス店になり、連絡がきた営業マンが担当のセールスマンになります。
なお、車庫証明と登録は選択した販売店が代行してくれますので、以下の書類を記入して郵送していただければオッケーです^^
①保管場所の所在図・配置図
保管場所の所在図・配置図は直接警察署に提出される方は下の画像を見て参考にしてください
左側は地図のコピーを添付し、右側は道路の大きさや駐車場の寸法を記入してください^^
販売店が代行する際は、これから新しい自動車をとめる駐車場を正確に伝えれば図面を作成して
くれるのでお任せすればオッケーです!
保管場所の配置図の書き方さえ覚えれば、自分で車庫証明提出できるようになりますよ^^
②保管場所使用権原疎明書面(自認書)
保管場所使用権原疎明書(自認書)は車を保管する場所(車庫)の【土地や建物が自己所有】である場合に使用します。
豆知識ですが、2021年から車庫証明や登録書類に印鑑は不要となりました。少し手間が省けますね^^(※本人所有の場合は実印要)
③保管場所使用承諾証明書(承諾書)
保管場所使用承諾書(承諾書)は、保管場所の住所の土地の所有が自分以外であれば必要になる書類です。地主さんから承諾書に署名してもらいましょう!!
もし土地が共有の場合なら全員に承諾書をもらいましょう!!
アパート・マンションなどの賃貸物件専用の駐車場の場合は、承諾書をもらうのに数千円費用がかかりますが、駐車場の賃貸契約書のコピーで代用可能です^^(※警察署によっては受け付けてくれない所あり)
④住民票(住所がわかる書類)
お車の使用住所(=契約者の住所)の確認できる書類(印鑑証明書、住民票、免許書、公共料金の領収書)が必要になります。
登録の際は住民票が必須になりますので住民票を用意するのがベストです^^
販売店が代理で取得してくれるケースもあるので確認しましょう^^
KINTOの車庫証明の取り方は2種類
ディーラー代理でとってもらう
KINTOで契約すると車庫証明の取得は販売店が代行してくれます。自宅に書類が届いたら、当記事を参考にして記入していきましょう!!
あとは郵送するか販売店に持っていってお任せすればオッケーです^^
警察署に行き、自分で申請をする
KINTOで新車を納車した後に転勤や引っ越しなどで住所が変わった場合は、引っ越し先の販売店や行政書士さんに変更してもらう(別途2~3万円費用発生します)。
またはご自分で車庫証明を取り直して車検書の住所変更するかの選択になります。
平日に警察署を2往復と陸運局に一度行けることが可能な方は是非チャレンジしてみましょう^^
だいたい3000~4000円で車庫証明と住所変更できちゃうので
かなり節約になりますね^^
【よくある質問】KINTOの車庫証明について
・車庫証明をKINTO名義でとってもらえる?
A.車庫証明はKINTO名義にはなりません。ご自分の名義なります。
駐車場の確保と保有車種の整理しましょうね^^
・そもそも車庫証明ってどう書けばいいの?
A.KINTOで契約をした方は、販売店の営業マンが教えてくれますよ^^
それでも分からない方は当記事を参考にしてくださいね^^
【まとめ】KINTOに車庫証明は本当に必要
最後にまとめになりますが、KINTOの契約は自分の名前で車庫証明が必要です。
車を購入するのは数年1回ですし、慣れてる方でも書類関係はどうすればいいか分からないですよね。正直KINTOで契約するとすべて自分でしないといけない・・と不安になると思いますが
安心してください!
KINTOで購入してもしっかりとご自身が選択した販売店様が親身にアフターフォローしてくれますし、担当営業マンも付くので分からないことがあったらどんどん聞いてくださいね^^
あなたにピッタリの素敵なお車が見つかりますよに^^